ささやかな発見

サッポロフキバッタ

桑の葉で休んでいたバッタが一匹。羽が特徴的な、サッポロフキバッタです。
喫茶~言の葉

送り火の夜(盂蘭盆会)

昨夜は送り火を焚いて、ご先祖様をお見送り。線香花火の似合う夜でした。
喫茶~言の葉

最後のマダーボール

産地直売所で買ったスイカが、ことのほか美味しかったのです。でも残念なことに、この名人が作るスイカは今年で最後とのことで、、、。
ささやかな発見

お盆に、ワカバグモ

クワコのエサになる桑の葉を取りに行ったら、かわいいワカバグモも付いてきたようです。
命の不思議

緑色の繭(まゆ)

野生のカイコであるクワコ。その幼虫が、キレイな緑色の繭を作りましたので、虫かごから移動させました。成虫になるのが、今から楽しみです。
喫茶~言の葉

迎え火の日(盂蘭盆会)

今日から旧のお盆です。夕方には迎え火を焚いて、心静かにご先祖様の御霊をお迎えする日です。
命の不思議

天然のカイコ

山の日に、クワコを見つけました。こういう虫から絹糸が生まれ、着物などになるのですから、よく考えるととても神秘的でもあります。
喫茶~言の葉

アジサイの初秋

札幌では八月でもアジサイが咲いていたりします。生まれも育ちも九州の私には、いまだにそれが、とても新鮮な喜びなのです。
ささやかな発見

ナナカマドの初秋

小さい秋の訪れを、あなたは何で感じますか?ナナカマドのまだ緑色の実も、良く見てみると、、、。
ささやかな発見

コオロギご来訪

エンマコオロギのメスが、我が家の居間に入ってきました。窓も開けていないのに、不思議な事です