喫茶~言の葉

結局、大雪にならず

今日は私の好きな道歌、髙橋泥舟が詠った一首のご紹介。
喫茶~言の葉

我が家のバードテーブルに、小さな大事件!

バードテーブルオーナーも、なかなか気苦労が絶えませんで、、、。今日は我が家に起こったちっちゃな出来事のお話です♪
喫茶~言の葉

暖冬から始まる今年の四季予想

2025年の春夏秋冬は、どういうふうになるのでしょうか?旧暦では、こう予測されていますというお話です。
旧暦(太陰太陽暦)

花札に込められた日本の自然観

花札には博打のイメージがありますが、正式名称は「花歌留多」と言い、とても品がある札遊びであります。全48枚の札の中に、日本の自然観が月ごとに描かれていて、実に雅で美しい札遊びなのです。
喫茶~言の葉

地震と月

満月と新月前後には、大きな地震が起こりやすいと聞いて、ここ30年ほど気にかけているんですが、なるほど確かにそうなんじゃないかと思えることが多いです。
喫茶~言の葉

どんど焼きに行ってきました

我が家のご近所の神社では、今日がどんど焼き最終日。静かな気持ちで、正月飾りなどを焼いて見送って参りました。
喫茶~言の葉

昨日は鏡開きをしました

昨日は鏡開きでした。この一年、健康でありますようにと、お汁粉にして頂きました。
喫茶~言の葉

億劫だなんて言ってられない話

面倒くさくて気が進まない事を、億劫だねぇなんて言いますが、これは元々時間の単位なんです。
喫茶~言の葉

鳥食堂繁盛記

ようやく我が家のバードテーブル(鳥食堂)に、野鳥が頻繁に来てくれるようになりました。かわいいですよ~♪
喫茶~言の葉

腸と脳で決まる、私達の健康②

自己免疫と腸の関係。そして腸と脳の深い関係。そして誰もが飼っている100兆ものペット。いやはや、生命というものは深くて不可思議であります。