システムメンテナンスに入ります

Wordpress 事務所「益軒」
この記事は約2分で読めます。

☆当サイトが使用しているプログラムの更新

突然ですが、私がとても苦手としているシステムメンテナンス。
これをやりなさいと、プログラムから忠告を受けました。
突然です。
こういうところが機械は分かっておりませんね。
人情とか言葉遣いとかもっとあるでしょうにと思わずにはいられません。
パソコン キーボード マウス

色々複雑な手続きを経て、更新して行くわけですが、とにかく今私は忙しいのです。
ですので少々メンテナンスは後回し。
不具合がもし生じましたら、このサイトの表示も止まるでしょうから、その時はどうぞお察しくださいませ。

メンテナンスは後回しに致しますが、通常の記事は止まろうがどうなろうが黙々と更新を続けて参りますので、気長にお付き合いくださいませ。
Wordpress

ところでこれで終わってしまっては、味気ありませんので猫のお話をしましょう。

5月31日に保護した仔猫ですが、離乳期を無事に終え、私がパソコン作業をしておりましたら、私の肩までよじ登ってキーボードを眺めて突然エイヤッと手元に飛び降りデータをパン!とごちゃごちゃにしてしまうのがどうも好きなようでして。

それでは大変に困りますので、何とか抱きかかえてキーボードを打てるようになった私です。
肩に登ったのを自然と胸に抱きかかえ機嫌を損ねずに猫袋で寝かせ付けつつ打つ。
何かの武道の達人の領域とでも申しましょうか。
猫の昼寝

それで時折、面白い寝相を見せつけてくるので、なかなか仕事がはかどりません。
困ったものです。
猫の寝相

と言う事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
事務所「益軒」
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました