還暦スタート

還暦たぬき 喫茶~言の葉
この記事は約2分で読めます。

☆ブログ•緑の命、始めます!

設定に四苦八苦しましたが、まずはなんとかスタートできた、のかな?

皆さま、はじめまして。植育研究家のkazuhikoと申します。

今日から、皆さまに植物をもっと身近に感じて頂きたいと、このブログをスタートさせます。どうぞよろしくお願いします。

目標は、おおよそ一日最低一更新を目指します。読みやすく分かりやすくをモットーに、植物のあれやこれやと話題を盛り込みますので、どうぞお気軽にお立ち寄り下さいませ。

最初の100記事を目安に、このブログの仕様も馴染んでくると思いますので、気長にご覧ください。

☆還暦になりました

さて今日は、祝日。山の日です。ブログ緑の命にふさわしい日であります。

なんでも、山の日というのは、シャレみたいな理由から、この日に設定されたといいますね。

山は、八で。そこに木が生えてて、11。力技ですよね。無理やりねじ込んだ感が半端ないですけど。8月11日が山の日になれた理由は、こうだそうです。

その山の日。私の誕生日なんです。区切りの良い60歳。体中にガタが来てガタガタ鳴ってますが、気持ちだけは58歳ぐらい。ん?老眼鏡をかけながら、楽しく綴って参りますね。

では今回は、緑の命スタート記念。まずは機種変更したばかりの使いづらいスマホで、これから始まる超不慣れなブログ(WordPress Cocoon)の予約投稿テスト❗ということで、目茶苦茶雑な自己紹介をおりまぜつつお送りしました。

さあ、無事に投稿できますでしょうかお立会い!という感じです。

ちなみに、還暦は、人生が一巡して赤ん坊に戻る年です。なので赤いチャンチャンコを着てお祝いしますよね。今日はその身代わりに、先日リサイクルショップで購入した赤いちゃんちゃんこたぬきの写真を添えて、お茶を濁しておきます。

では、皆さま。素晴らしい1日を💐

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
喫茶~言の葉
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました