☆10月13日に冬の使者
おはようございます!
札幌快晴。
朝晩はすっかり寒くなりました。
いま、そろそろ日の出という時間。
季節は確実に移ろいゆきますね。
さて昨日の事。
冬の到来を告げるという、ユキムシを見かけました。
北国では、この虫を見かけると1~2週間で雪が降ると言われています。
私も北海道に住み始めてもうそろそろ40年になりますが、その言い伝えに近いものは感じています。
まぁ雪が降らないまでも、かなり一気に冷え込んできて、降雪直前まで行ったりしますね。
さてこれは、昨日の写真。
我が家の庭の、さくらの鉢植えで羽を休めているユキムシです。
☆ユキムシの正体
ユキムシ、その正体、実はアブラムシなんです。
そう。
あの害虫のアブラムシ。
そのうちの数種類が、寒くなると綿毛を体にまとって飛び回るんですね。
たしか、ケヤキフシアブラムシとか、トドノネオオワタムシとか。
それらがユキムシの主力だったと覚えています。
また今度調べておきますね。
このユキムシ達。
夏の暑さで発生の多い少ないが決まりますから、この冬は多く飛び回るんだろうなと思います。
だってあんなに暑かったですから、今年の夏は。
そんなふうに、一つの季節の一つの現象が、他の季節にも色んな影響を与える。
こんな当たり前のことを少しずつ、私たちは忘れて生きるようになりましたね。
だから、もうそろそろ、思い出してもいいのかもしれません。
そのカラクリの不思議さを。
このユキムシの飛翔で。
さて、今日も最後までお読み下すってありがとうございました。
今日があなたにとって佳い一日でありますように💐