☆資さんうどん
私は元々九州人なのですが、資さんうどんを食べたことがありませんでした。
なんでも創業が1976年辺りらしいのですが、店舗数が拡大していったのは、私が九州を離れた後の2009年から。
なので私にとっては幻のうどんなのでありました。
そこで昨日。人生初の資さんうどんへ。
注文したのは、肉ごぼ天うどん。
うどん自体も勿論ですが、この独特のゴボウの天ぷらがまた美味しい。肉の味付けも甘辛くこれぞ九州の味。
そして、おでん。
こちらは、丸天、ちくわ、すじ肉。お出汁がまた旨い!
それで。
知らなかったのですが、資さんうどんの名物の一つが、ぼた餅なのです。
写真は、通常のぼた餅(160円)、そしてミニぼた餅(100円)。
おはぎと書いてあったら、おでんとうどんで満足していたのですが。春にぼた餅と書いてあって、しかも春分の日なのですから食べずにはいられませんでした。
私は通常、家内はミニ。
大変美味しく、しあわせな時間でしたが、さすがにお腹は苦しかったです。
と言うことで旅のレポート、今回はここまで。
最後までお読みくだすってありがとうございました。
どうぞ佳き一日となりますように💐☺️