色彩の魔術

コトネアスター 緑の癒し
この記事は約2分で読めます。

☆赤い実の意味

・色づきの秋

スキマ時間にちょこちょこ出歩いて、自然に少しでも触れるようにしています。
これ、メンタルにかなり良いですね。

食欲の秋と言いますが、これは動物たちにとっても同じことが言えるようです。
なぜなら、これから来る冬に向けて、しっかりと栄養を蓄えておかねばならないからです。

ある植物達は、そんな動物に向けて、きちんと実った果実を提供してくれます。
「ほら、充分に実って、栄養もしっかり摂れるし、なにより美味しいよ」
そういうふうに大声で知らせてます。
まぁもちろん、人間のように大声で叫んだりはしませんが。

・植物の声

植物が出してる声に当たるのが、色です、色彩。
このように実の色が鮮やかになることで、人や動物に食べごろを教えてくれているんです。
まぁ、シグナルの方が分かりやすいですかね。
青信号なら渡れ、赤信号なら止まれ。
例えばそれが植物なら、青い実なら食べちゃダメ、赤い実ならば美味しいよと言う感じ。

こんなふうに、植物は、動物や人に対してメッセージを送ってるんですよね。

・ミカイドウの実

さてこちらは、散歩中に見かけたのですが、ミカイドウと言います。
ミカイドウ
漢字で書くと「実海棠」
「長崎りんご」と呼んだりもします。
秋!って感じですよね。

・コトネアスターの実

さてこれも、やはり散歩中に見かけたコトネアスターです。
コトネアスター
元々日本の植物ではありません。
明治だったかな?
西洋から入ってきてます。
寒さにかなり強い植物ですね。
やはり赤い実が印象的です。

☆まとめ

実の色は、もちろん赤だけではなく、色々なものがありますよね。
散歩中に、どんな色の実があるのかを探してみても楽しいです
なにより、気分転換やリラックス効果抜群です。

そしてそこで見つけた実の色や大きさには、必ず意味があります。
その込められた意味を想像するだけでも、人生は豊かに色づくものです。
是非、素敵な散策をやってみてください。
では今日も、最後までお読み下すってありがとうございました。

今日があなたにとって、佳い一日でありますように💐

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
緑の癒し
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました