雪虫舞う

雪虫 ささやかな発見
この記事は約1分で読めます。

☆森散歩にて

どうにもヒグマがうろついていていけません。
秋には行きたかった森があったのですが、そこにどうやら今年はヒグマがウロウロしているようです。

なので昨日も近所の森散歩。
少し時間をいつもよりゆったり目にとりまして。

午後の森。
木の葉越しに差し込む陽の光になか、雪虫が舞っておりました。
逆光に浮かび上がるその姿がキレイでしたので撮影。
雪虫

逆光ですと、こんなに光って見えるんです。
雪虫

こんなに光って見えるならばと、どれどれ一匹だけを撮ってみようと思いました。
それで接近。
ん?
少々心霊写真風味、、、。
雪虫
これでは何なのか分かりませんね、失敗です。
背景の枯葉で、移動しているのは分かりますよね。
でも、心霊風味であります。
雪虫
まずピントが合っておりませんでしたので、何度も撮影しました。
雪虫
少しまともな雪虫写真になりました。
ここで思い切って私も光の中に入って、完全な逆光での撮影をしてみました。
雪虫
写真は、レンズに差し込む直接の陽の光で白くぼやけますが、これまでよりも虫らしく撮れました。
写真の上の方の白い点も、離れた場所の雪虫です。
そして最後の写真。
これが飛行中の雪虫を、虫らしく撮影できた一枚です。
雪虫
という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
ささやかな発見
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました