☆激しい雨の明けた朝に
昨夜の札幌は、日付が変わる頃から激しい雨と雷。
窓を開けて眠れたら涼しくて良いのですが、昨夜はそういう訳で窓を閉め切り、寝苦しい夜となりました。
0時辺りは、窓一杯に稲妻が走るのが見えたりで、一層眠れるはずもありません。
ゆっくりと稲妻観察ができるなんて滅多にありませんから、そこから小一時間程まばたきを惜しむように目を見開いておりました。
そして今朝、6時に起床。
スッカリ雨は上がって、程よい陽射し。
写真は、東の網戸に着いた雨の名残り。
明日は幼稚園の子供達に会うので、皆へのお土産は何かないかなと森散歩。
そうしたら、良いものが有りました。
昨夜の激しい雨と風に振り落とされたドングリ、まだ青い実。
帽子の取れていないプックリとした実を60個ほど集めました。
これで皆には行き渡るかな、、、
いや、もしかして足りなかったらいけないと、もう10個ほど。
空は青空。
気持ちの良い青空が拡がっておりました。
気持ち良いなぁとしばらく眺めておりましたが、、、。
突然の雨。
危なくグッショリと濡れるところでした。
急いで帰宅して着替えて外を見ますと、結構大降りになっておりました。
札幌は季節の変わり目。
この雨が終わると、明日はグッと涼しさがやった来る予報です。
園児さんたち、どんぐり、喜んでくれるかなと温かいお茶を飲みながら窓の外を見つめる午後です。
あ!
ちょっと良いものを発見しました。
この写真の右上の端っこの方。
我が家の窓の外、鳥食堂の少し横、サワラの木の枝。
ズームしてみましたが、この写真では中央になります。
上手い具合に水滴が反射して虹色に。
これは中々見事な、天からの贈り物だと嬉しくなりました。
札幌はこうして、日一日と秋の気配が強まって来ております。
という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊