☆グリーンローズの葉のサイン
秋を見すえて栗の実たち
新暦の8月7日からはついに立秋です。
まだまだ暑い暑い毎日が続きますが、自然の方はしっかり秋を見すえていることが分かりますね。
山際の栗の木が、かわいいイガを付けておりました。
我が家のグリーンローズの夏バテ
札幌も暑い日が続いていますが、困ったことに我が家のグリーンローズがこの暑さに少し参っております。
花は何とか咲いておりますが、葉の方にSOSのサイン。
このように黄色い格子状の模様が現れています。
きっと日中、鉢の中の水が温まり過ぎて、根が弱ったことによるものだと思われます。
こういう時は、根を回復させるために肥料を減らして、メネデールと、土いきかえるの二種類を如雨露に入れて水で薄め、朝にタップリと与えていくつもりです。
これから晴れる日は、しばらくはそれを続けて、それから日中の暑い時、鉢の外側から水をかけて熱をとってやろうとも思っております。
植物は日本語はしゃべりませんが、こうして色んなサインを出してきます。
そして、それを読み解くことは、どこか翻訳家にでもなれた気分。
さてそういうことで、ガンバレ我が家のグリーンローズ。
最後に、その鉢植えの上の方に茂っている健康なグリーンローズの葉の写真を添えて。
と言う事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ🌹😊