喫茶~言の葉

遅めのトンボ

私の家のまわりでは、今年はトンボが出てくるのが例年より一ヶ月も遅かったのですが、皆さんの周辺ではいかがだったでしょうか?
喫茶~言の葉

アスパラガスの赤い実

今日の札幌は晴れ。陽射しは、さすがに日中はまだ暑さを感じます。そんな中、ふわっとアスパラが秋の到来を告げておりました。
喫茶~言の葉

秋の彩り

全国的に残暑が厳しい今年ですが、札幌は朝晩肌寒いくらいです。そんな中、今日は、私の身近の小さい秋のご紹介。
喫茶~言の葉

パンダで、森散歩敬遠

今年は、私の大好きな森散歩が出来ないでいます。その理由が、、、
命の不思議

羽化~カイコノウジバエ

カイコノウジバエが羽化しました。一体どんなハエなのかと、羽化が楽しみでしたが、、、。
命の不思議

仔猫と麻紐~及び解熱について

病気の時に熱が出ますが、これをすぐさま解熱剤で下げる事には、私は反対です。まずは存分に、自分の免疫を信じて戦ってもらう事が大事なのではないかなと思うのです。
喫茶~言の葉

私流~風邪の対処法

風邪をひきました。現在、軽めの闘病中。こういう日も、たまにはあります。休息日です。
命の不思議

クスサン蛾

昨夜道端で、クスサンがもがいておりましたので、そっと草むらに逃がしてあげました。成虫になると、それはそれは吐かない命です。どうか、いじめないであげてください。
命の不思議

クワコ達、寄生ハエにやられました

せっかく張ったクワコの繭。残念ながら全て、カイコノウジバエにやられました。しかしそれも絶妙な自然の仕組みの一環。命について考えさせられる出来事でもありました。
ささやかな発見

ミズヒキ、咲きました

森歩きの途中で、足元に小さな小さなミズヒキの花を見つけました。何か佳い事が起こりそうな予感です。