喫茶~言の葉

雪の森を歩く~フィールドサイン③

札幌、三月、雪解け間近。晴れておだやかな午後、この時期特有のフィールドサインを見つけるために、近くの森を歩いてきました。
水色商店街

本当の季節が分かる凄いカレンダーが、これ!

旧暦、別名:太陰太陽暦。季節変化やこの先の気候予測を学ぶために初心者にもふさわしい暦を探して、ついに見つけました!これは良い!!
植物最新情報

南米の悪魔:ジャンボタニシ

南米の悪魔の異名を持つジャンボタニシは、「日本の侵略的外来種ワースト100」であり、「世界の侵略的外来種ワースト100」です。
植物最新情報

外来生物法:カミキリムシで日本からサクラが消える?

クビアカツヤカミキリ、ツヤハダゴマダラカミキリ、サビイロクワカミキリ。この三種の外来昆虫の被害が、日本国内で拡大しています。
喫茶~言の葉

二十四節気~啓蟄(けいちつ)

「啓蟄」土の中で冬眠中の虫たちが、春を感じて地上に出てくる節気の事。しかし札幌ではまだまだ雪がタップリ。なのに啓蟄、この理由とは。
事務所「益軒」

まとめ⑩:カテゴリー・喫茶~言の葉

2023年8月から2024年2月の記事一覧です。
事務所「益軒」

まとめ⑨:カテゴリー・水色商店街

2023年8月から2024年2月の記事一覧です。
事務所「益軒」

まとめ⑧:カテゴリー・植物最新情報

2023年8月から2024年2月の記事一覧です。
事務所「益軒」

まとめ⑦:カテゴリー・旅のレポート

2023年8月から2024年2月の記事一覧です。
事務所「益軒」

まとめ⑥:カテゴリー・小さな友達へ

2023年8月から2024年2月の記事一覧です。