命の不思議

桑って凄い!

養蚕での重要な植物である、桑について調べてみました。いやぁ、桑って、面白くて深いです。
命の不思議

おカイコさん

絹織物(シルク)って、カイコの幼虫が吐き出した糸を編んだ物なんですが、そう考えると改めて、おカイコさんって凄い生き物だと思うのです。
植物最新情報

アメリカオニアザミに焼酎を吞ませてみた!

ついに来ました、凶悪凶暴なアメリカオニアザミが。そこで10ヶ月ぶりの戦いとなる今回の私の必殺技は名付けて「ツームストン焼酎ドライバー」です。
喫茶~言の葉

ハンノキハムシ

きれいなんですよ、ハンノキハムシ。ちっちゃくて、かわいいんですよ、ハンノキハムシ。でも、、、。
喫茶~言の葉

新1000円札

本日は急な体調不良により、雑談記事となります。しかし、新千円札、なんだか、、はい💦
お手軽栽培術

樹木苗の植え替え

通販で買った樹木苗。①水を与えて。②根をチエックして。問題なかったので鉢に植えなおしてあげました。植えなおしポイントは、鉢選びと土つくりです。
お手軽栽培術

根のチェック

通販で届いた苗たちの、根っこをチェックしました。この、根のチェックがとても大事なんです。
喫茶~言の葉

根の大切さ~植物苗の通販その後

植物を買う前に、可能ならば「根」をチェックすることをお勧めします。ではなぜ、根をチェックすることが大切なのか、それをお伝えいたします。
喫茶~言の葉

笹の節句

7月7日は七夕ですね。小学生の頃、なぜ七つの夕方と書いて、タナバタと読むのかを先生に質問したことがあります。先生は、自分で調べてごらんと仰ったので困ってしまったことをこの時期になると思い出します。
喫茶~言の葉

二十四節気~小暑(しょうしょ)

今日は二十四節気の一つ、小暑。暑さいよいよ上り坂といった時候です。