喫茶~言の葉

悔しいので、雪!

昨日の札幌は、晴れたり、雨が降ったり、夕に雪が舞ったり。いよいよ本格的な冬が近づいてきました。
喫茶~言の葉

札幌初雪?

今朝の札幌は、雪がたまに舞う時間がありました。いよいよ、です。それで私はその雪を撮影しようと考え、森散歩に出かけたのですが、、、。
ささやかな発見

芸術作品的なキノコ

仔猫と森散歩。そこで出会った美術品のようなキノコ、チャウロコタケのご紹介です。
ささやかな発見

森の中の不思議な泡

秋の終わりの雨上がりの森。木の根元に白い泡が湧いていました。人通りの少ない場所で、正体不明の泡であります。
ささやかな発見

笹の葉に並んだ穴

森の中。笹の葉に並んだ丸い穴。それもあちこちに。この穴をあけた犯人は、、、。
喫茶~言の葉

アラレの降った朝の森散歩

今朝の札幌は、アラレも降る不安定なお天気でした。そんな中、森から借りていた木の実たちを、元の森に丁寧に御返却してきました。
旧暦(太陰太陽暦)

二十四節気~霜降2025

暦は今日から、二十四節気の「霜降」に入りました。
旧暦(太陰太陽暦)

補足~重陽の節句(菊の節句)

昨日お伝えした重陽の節句の、補足説明です。
旧暦(太陰太陽暦)

花札:9月の札

本日から旧暦(太陰太陽暦)では九月に入りました。そこで今回は、花札の九月札の話です。
喫茶~言の葉

札幌手稲山に初冠雪

札幌の手稲山に初冠雪。ヒグマもあちこちに出ているようで、なかなか森散歩もしづらいこの頃です。