喫茶~言の葉

残暑お見舞い申し上げます

本州では厳しい残暑が続いておりますが、札幌ではもうすっかり秋の始まりを感じられる日が続いています。
ささやかな発見

ちょっと大きめの、モクズガニ

子供達と川のお勉強会。大きめのモクズガニも網に入ってきて、良い観察ができた一日となりました。
喫茶~言の葉

ブロッコリーは、全部食べる派

このブロッコリー、食べるところが少ないと話していた若夫婦に向けての記事。ブロッコリーは、我が家では丸ごと食べてますのでそのご報告も兼ねて。
ささやかな発見

サッポロフキバッタ

桑の葉で休んでいたバッタが一匹。羽が特徴的な、サッポロフキバッタです。
喫茶~言の葉

送り火の夜(盂蘭盆会)

昨夜は送り火を焚いて、ご先祖様をお見送り。線香花火の似合う夜でした。
喫茶~言の葉

最後のマダーボール

産地直売所で買ったスイカが、ことのほか美味しかったのです。でも残念なことに、この名人が作るスイカは今年で最後とのことで、、、。
ささやかな発見

お盆に、ワカバグモ

クワコのエサになる桑の葉を取りに行ったら、かわいいワカバグモも付いてきたようです。
命の不思議

緑色の繭(まゆ)

野生のカイコであるクワコ。その幼虫が、キレイな緑色の繭を作りましたので、虫かごから移動させました。成虫になるのが、今から楽しみです。
喫茶~言の葉

迎え火の日(盂蘭盆会)

今日から旧のお盆です。夕方には迎え火を焚いて、心静かにご先祖様の御霊をお迎えする日です。
命の不思議

天然のカイコ

山の日に、クワコを見つけました。こういう虫から絹糸が生まれ、着物などになるのですから、よく考えるととても神秘的でもあります。