喫茶~言の葉

スズランの赤い実

華麗な白い花で楽しませてくれたスズランが、赤い実をつける季節になりました。ただし、スズランには毒がありますので、その点ご注意下さいませ。
旅のレポート

おすすめスポット:札幌市資料館

札幌市大通公園の端にある素敵な資料館のご紹介します。
喫茶~言の葉

紅葉真っ盛り

札幌の紅葉シーズンも、今が盛りです。お天気にも恵まれております。こういうのが、とても嬉しく思えます。
喫茶~言の葉

コタニワタリ

コタニワタリという植物を見つけました。とても見分けやすいのでご紹介いたします。葉がツルンとしていて、葉の裏がまた特徴的なんです。
喫茶~言の葉

二十四節気~霜降(そうこう)

10/23~11/6までが、霜降です。いよいよ秋の終わりであります。そして次に控えているのが立冬。光陰矢の如しであります。
命の不思議

紅葉の理由

落ち葉というものは、お世話になった土への、木からのお歳暮だと思うのです。
喫茶~言の葉

さよなら、どんぐり時計草

植物教育秋の講座が終了しました。余った植物の実たちを、元の場所へ還すことにします。これもまた、私的な季節の行事であります。
喫茶~言の葉

冷えました、、、札幌の朝

放射冷却現象で、今朝の札幌は(私が住んでいる場所では)3.1℃と冷え込んでおります。
喫茶~言の葉

札幌、初雪の朝

2024年10月20日。札幌に初雪が舞いました。
喫茶~言の葉

札幌に、冬が来ます!

今夜から明朝にかけて、札幌で初雪が舞いそうです。短い秋が終わろうとしています。