二十四節気~小雪(しょうせつ)

小雪 喫茶~言の葉
この記事は約2分で読めます。

☆雪がちらちらと降り始めるころ

今日から二十四節気の、小雪に入ります。
こちらは、いよいよ北の地や山間部辺りから雪の便りが届き始める頃となります。

冷え込みが厳しくなって、雨が雪に変わってくるという事ですね。
ただ、小雪ですから、「雪が少し降り始める」という感じですね。
小雪

☆小雪の期間

小雪の期間は、本日11月22日から大雪の前の12月6日まで、です。
ちなみに札幌では明日から20㎝ほど一気に雪が積もるという大荒れ予報が出ております。
小雪

さて、小雪の七十二候を軽く見て参りましょう。

初候:虹蔵不見(11/22~11/26)

「にじかくれてみえず」と読みます。

虹というものは太陽の光が雨粒に当たって分解反射されて、七色の半円状に見える現象です。
なので虹が見える場合は、しっかりした太陽光を背にして、正面に雨粒が無いと生まれて来ません。

この時期はその太陽光も低く傾き、光自体も弱くなります。
その上、雨も凍ってくる時期なので、虹が見られなくなる時期だという事です。
小雪

次候:朔風払葉(11/27~12/1)

「きたかぜこのはをはらう」と読みます。

寒気を運んでくる北風がシベリアの方から吹いてくる時期です。
秋の名残りの空気と入れ替わるように吹いてくる北風は、結構強く、落葉樹の枝にわずかに残った木の葉を吹き飛ばしてしまうという時期です。
小雪

末候:橘始黄(12/2~12/6)

「たちばなはじめてきばむ」と読みます。

橘とは、日本に昔から自生している柑橘です。
大変めでたい果実で、不老長寿を表す縁起物と言う位置づけでもありますが、この橘の実が色づき始める時期であります。

植物とのかかわりが深い日本文化で、この時期に色づく縁起物の橘は、長寿・永遠性・繁栄を意味しますから、生命力が不活発になる冬に橘の実が色づくというのは、とても重要な生命力の復活を意味しているのだと思われます。
小雪
という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
喫茶~言の葉
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました