命の不思議

命の不思議

ドングリ坊や

ドングリから芽が出ていました。 なかなかドングリの根っこを見る機会がないでしょうから、今日はそのご紹介。
命の不思議

この虫に要注意:衣類の大敵

食事を数ヶ月とらなくても平気。 しかも幼虫時代は室内を好む。 人には直接危害は加えないけれど、その妙なグルメ嗜好がとても困ったちゃん。 それがヒメマルカツオブシムシ。
命の不思議

文化の日のアジサイ

11月なのに、札幌ではいまだにポツリと咲くアジサイを見ることができます。 こういうのが、九州生まれの私には、今でも神秘的に見えてしまいます。
命の不思議

落ち葉の秘密~タンニン鉄

秋の落ち葉の大切さ、上手くお伝えできれば幸いです。
命の不思議

落ち葉が、茶褐色になる意味

紅葉もやがては落葉します。 この落葉も、自然界の中では大きな役割があるのです。 今日はそんなお話です。
命の不思議

紅葉に絡めて~植物の色素

紅葉に関わる葉っぱの色素の話です。
命の不思議

暖を取るひととき

晩秋。 札幌は朝晩、かなり冷え込んできています。 あんなに賑やかだった昆虫たちの多くも、静かに終わりの時を迎えつつあります。
命の不思議

紅葉の理由

落ち葉というものは、お世話になった土への、木からのお歳暮だと思うのです。
命の不思議

フユノハナワラビ

花が咲く目的は、種を作るため。 キノコが生える目的は、胞子を飛ばすため。 どちらも子孫繁栄が目的です。 ではシダ植物の場合は、、というお話です。
命の不思議

エゾリス乱舞と、コブシの実

札幌では秋の終わりを感じられるようになり、冬を迎えるために動物達も植物達も大忙しです。