お手軽栽培術

お手軽栽培術

バラ(鉢)の植え替え~前編

鉢植えのバラをそのままにしておくと、根詰まりになります。それを防ぐためには、秋遅くから冬の時期での植え替えが必要です。
お手軽栽培術

水挿し~水で植物を増やす簡単な方法

ペットボトルを使った植物の水挿しをやり始めました。どうも少量の場合は、キャップを付けたままの方が楽みたいですね。その方法をご紹介。
お手軽栽培術

ポインセチアの季節

クリスマスに向けて、ポインセチア商戦が活発になってきています。でも、せっかく買って帰ったのに、クリスマスまで枯らしたくないですよね♪
お手軽栽培術

アイのある家庭

藍染のアイ、これは本来は外植えにして収穫するものです。ところが鉢植えにしてみるとそれなりにカワイイ。12月上旬、花が咲いています。
お手軽栽培術

藁(ワラ)を植物育てに使ってみる実験

藁包み。これを植物育てに利用。まず、藁はなにより、土を良くするのに役立つんです。納豆の藁なら尚更、、、
お手軽栽培術

弱った木の冬支度

弱った木に、メネデール樹幹注入液を使ってみたら、思っていたより効果があった。さて冬前に注入液の片づけ。活躍したのはキヨナール。
お手軽栽培術

ソテツの子供

九州からソテツの不定芽が送られてきました。何とか工夫して育てられないかと思案中です。上手く育つといいなぁって思います。
お手軽栽培術

お茶のタネ

祖母が育てていたチャノキの実。この命は活かせなかったけれど、我が家には現在、新型コロナ時代を一緒に乗り越えた茶の木が生きています。
お手軽栽培術

腐葉土

秋。健康な森は、落ち葉に覆いつくされます。その土は微生物に満ちていて健康そのもの。その偉大な力を、ルールを守って拝借しましょう。
お手軽栽培術

来年も美しさを保つ・ラベンダーのお手入れ法

ラベンダーは香りも良い人気の植物。 一時期は廃れていて、日本で栽培しているのは富良野の富田ファームだけという時代がありました。 今日はそのラベンダーの、大事な剪定法について。