喫茶~言の葉 冬囲いは、なぜ必要か? 冬囲いはなぜ必要なのか?これは、雪の重さや固さが、降雪から日を追って変化するからです。重く固くなる雪から樹木を守るために行います。 2023.11.18 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 人生の道に迷ったら、、、 人生に夢が持てないから毎日が詰つまらない、そんな若者とあちこちで話をします。決まって思い出すのが、私が18歳で森に迷った出来事です。 2023.11.16 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 富士山に多量のドングリ 富士山の標高2800m付近に大量のドングリがバラまかれていた。なんということ、自然のバランスにもっと敬意を!等と思ってしまいます。 2023.11.07 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 九州に熊 もう50年くらい前から、九州では絶滅したんじゃないかと言われていたツキノワグマ。でもこれだけ増えたら、本州から渡る可能性もある?だって、佳い森がたくさんありますから。 2023.10.31 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 web心理塾10月セミナーのご紹介 私が所属しているweb心理塾。自己研鑽のためにこの春に入塾したのですが、まぁコスパ最強。とても大きな学びを得ています。さて、月一で開催されているセミナーですが、今月のテーマは、人工知能時代の情報発信について。これはもう楽しみで仕方ありません。 2023.10.17 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 カメムシの季節 我が家は、秋から春にかけて、カメムシが毎日30匹も入ってくるような家でした。それが、ある方法でピタリと収まったんです。家に来る不快害虫は、こうして防ごう!今日はそんな話。 2023.10.15 喫茶~言の葉