喫茶~言の葉

喫茶~言の葉

正しいお屠蘇

お屠蘇はどう作って、いつ頂くのが本当なのか?いただく意味は? そこには、古代日本人が植物に込めた祈りや願いが息づいているのです。
喫茶~言の葉

航空機衝突事故~羽田空港

羽田空港で航空機が衝突炎上のニュース。こんな時、不安から心身の健康を損なう方もいます。なので早めに、植物で心身をいたわってあげましょう
喫茶~言の葉

能登半島大地震

2024年1月1日、能登半島で震度7と言う大地震が発生しました。災害は、いつも不意打ちを仕掛けてきます。
喫茶~言の葉

超簡単!燻製づくり③

燻製づくりは、簡単にできる心身の癒しでもあります。様々なスモークチップも使いこなせるようになって心身も癒しましょう。
喫茶~言の葉

超簡単!燻製づくり②

素人の私が燻製にチャレンジしてみた。ビックリ!物凄く簡単にできたんです。おすすめは、簡単便利なたて塩法です!!その解説しました。
喫茶~言の葉

超簡単!燻製づくり①

自宅で簡単にできる燻製、面白いです。楽しみながら行う食品加工は、家族の思い出にもお子さんの成長にも大事。3日連続記事の初日です!
喫茶~言の葉

Web心理塾12月セミナー受講しました

私が学びの場の一つとしているweb心理塾。入塾して9ヶ月になりますが、大事ですね一歩踏み出す事。知識と仲間に出会えた年でした。
喫茶~言の葉

菜切りの庖丁

植物のお世話でも料理でも、使う刃物は大切です。手に馴染んだ刃物は大切に長く使いたいもの。そこで頼りになるのが研ぎ師さんたちです。
喫茶~言の葉

視力回復:ご報告

治らないと診断された滑車神経麻痺が、発症後2ヶ月で回復を始め、4ヶ月後完治していると診断されました。完治の理由は不明です。
喫茶~言の葉

web心理塾12月セミナーのご紹介

精神科医・樺沢紫苑先生主催のweb心理塾。今月は「情報発信1点突破」。12月16日13:15~17:45開催です。