喫茶~言の葉 雪の森を歩く②~フィールドサイン 新雪の朝、森の中はフィールドサインの宝庫。動物たちのイキイキした様子が、その足跡から伝わります。こういう自然観察からも人は癒されます 2024.02.18 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 ご報告:Web心理塾2月セミナー受講 樺沢紫苑先生主催web心理塾。2024年2月のセミナーテーマは、「お金・達成・成長を手に入れる「継続」の魔力」。収穫の多い回でした。 2024.02.18 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 北国の春に向けて~草木育て 銀杏・松・豆苗・みつばと、現在室内で育てています。こういうどうでもよい実験めいたものを、私の師匠は、愛着を込めて「いたづら」と呼んでました。こういう「いたづら」は、実に大切。 2024.02.17 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 雪の森を歩く~フィールドサイン 哺乳類たちは、さまざまな痕跡を残しますが、それを「フィールドサイン」と呼びます。雪に残された足跡は、分かりやすいフィールドサイン。 2024.02.15 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 野鳥と友達になる方法~後編 野鳥が好むバードテーブルは、簡単です。見通しを良くすると同時に、隠れる場所や止まり木を増やすこと。そして簡単にエサが取れない事です。 2024.02.14 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 野鳥と友達になる方法~前編 窓辺にバードテーブルがあると、なかなか良いもの。樹木と並べておくと、野鳥も安心。ただし、設置するのは冬場だけにしたいですね。 2024.02.13 喫茶~言の葉
喫茶~言の葉 春を迎える、茶の衣替え 鉢植えの「茶の木」が落葉を始めました。これは病気なのか、それとも春を迎える準備なのか。こうしてあれこれ考えるのも、植物栽培の醍醐味です。 2024.02.10 喫茶~言の葉