喫茶~言の葉

喫茶~言の葉

春の燻製づくり④

さていよいよ燻製本番。 火(温度)の調整、これが出来不出来に大きく関わって来ます。 慣れるまでは大変かもしれませんが、これが楽しい。これが非常時にも役に立ちます。
喫茶~言の葉

春の燻製づくり③

下味付けは、どのタイミングで終わらせるのが良いのか。そしてその後の乾燥は、どうやれば良いのか。 そんな話を記しました。
喫茶~言の葉

たまには、ブログの話

ブログを続けることは、自分磨きでもあります。 でもたまに、どなたかのお役に立てれば嬉しい。 という事で今日は、ブログについての四方山話。
喫茶~言の葉

二十四節気~清明(せいめい)

二十四節気の一つ、清明について。
喫茶~言の葉

再生可能エネルギーって、聞こえはいいけど、、、

再生可能エネルギーと言う名のもとに、熊本の阿蘇が大変なことになっています。 今日はそんなお話。
喫茶~言の葉

4月~卯月

4月を卯月とも呼びます。 4月がなぜ、ウサギの月なのでしょうか? 今日はそんなお話です。
喫茶~言の葉

自然が季節をつたえる:生物季節観測と観天望気

☆生物季節観測 気象庁の植物観察 昨日、「サクラ開花と、失われていくものたち」と言う記事を書きました。そこで、気象庁の職員が各地にある標準木の桜を観察して、開花宣言やら満開宣言が出されると書きました。 このように、気象庁が業務として植物を観...
喫茶~言の葉

サクラ開花と、失われていくものたち

2024年4月から、気象庁において明治時代から受け継がれてきた目視観測を行う場所は、東京と大阪の二ヶ所だけになりました。
喫茶~言の葉

春の燻製づくり②

春の燻製第二弾は、下味付けを待つ1~2週の間に、燻煙材選びをしました。 ちなみに今回私は、サクラと、ナラを使います♪
喫茶~言の葉

黄砂:空から降ってくるスギ花粉より細かい砂

黄砂の季節が来ました。 細かい粒子で、肺の奥まで入ってくる厄介者は、どこから来てどこへ去るのか。 また近年増えている余計なものとは。 そんな黄砂についての話です。