喫茶~言の葉

喫茶~言の葉

10月に咲くアジサイの花

札幌でまだちょこちょこと咲き続けているアジサイたち。そして朝晩スッカリ寒くなりましたので、アジサイの葉上で日中に暖を取る虫たち。
喫茶~言の葉

おススメのカレンダー予約開始

自然を感じることができる、日本古来の素晴らしい暦、太陽太陰暦。そのなかでも、私のお気に入りのASPA旧暦カレンダー。この予約受付が始まりました。これ、かなり秀逸なカレンダーです!
喫茶~言の葉

10月になりました!

10月になりました。朝陽もキレイでした。
喫茶~言の葉

九月も終わりの森の中

九月も終わりの札幌の森には、こういう植物達が秋を迎えておりました。
喫茶~言の葉

かわいいクサフジの花

何気なく通り過ぎてる道の端にも、魅力的な植物はたくさんあります。こういう場所の植物などに気持ちが向くと、地球規模のガーデニングの中にいる自分に気づき、心身が整います。
喫茶~言の葉

ヤマトの歴史

大倭豊秋津島、この国の古い呼び名です。ヤマトとトンボの関係は?など、あれこれ推理してみました。あくまで私見であります。
喫茶~言の葉

秋彼岸明け

秋のお彼岸も今日まで。我が家の近くでは、ミヤギノハギがきれいに咲いています。
喫茶~言の葉

栃の実あそび

栃の木と栃の実をつかった簡単な遊びのご紹介。まずは身近に、親子で楽しんでみてください。ドングリなどでの応用もできると思います。
喫茶~言の葉

秋の花

今朝の我が家の玄関先は、気温9℃でした。そんな中、朝の散歩中に見かけた秋の花三選のご紹介。
喫茶~言の葉

「おはぎ」について考える

秋分の日、おはぎについて考えてみました。邪気払いに本日、是非頂きましょう♪