☆1955年3月19日生
今日が誕生日のブルース・ウィリスは俳優。
何と言っても「ダイ・ハード」
これはまだ私が学生だった頃、映画館で観て衝撃を受けた作品でした。
とにかくテンポが良い。
ストーリーが勧善懲悪で分かりやすい。
休暇中のニューヨーク市警刑事のジョン・マクレーン。
やってきたロスアンジェルスで起こったテロに巻き込まれることになります。
重武装のテロ組織が起こした日系企業のビル占拠に、たまたま巻き込まれたマクレーン刑事。
ビル内には人質多数。
しかも犯行グループは、人命を奪う事に何のためらいもない。
そして外からの介入は、ビルのセキュリテイと犯行グループが持ち込んだ武器によって不可能。
そんな状況の中、休暇中で軽装のマクレーンは犯行グループへの反撃を開始する。
こんな内容の作品。
有名な作品なので多くの方がご覧になって事でしょう。
設定もストーリーも伏線も、全て見事でした。
そしてこの作品で主人公のジョン・マクレーンを演じたのがブルース・ウィリス。
かっこよかったです。
後日ビデオレンタルで、かれこれ10回は観たと思います。
この後、続編が数本作られたと記憶していますが、何と言ってもこの最初の作品が秀逸。
私の中でダイ・ハードと言えばこの作品に限ります。
ところで、ブルース・ウィリスの作品で、こちらも有名ですが、シックス・センスがありますよね。
日本語では「第六感」とでも言うのでしょうか。
「第六の感覚」が正しいのかな?
こちらは、霊が見える少年の話ですが、この少年の支える小児精神科医がブルース・ウィリスでした。
幽霊が出るというので怖い映画かと思っていましたが、実に切ない作品で、たまらずDVDを買ったものでした。
未見の方は是非。
こうして私の中で今も印象に残る俳優さんでしたが、2022年、今から三年前の三月に娘さんから引退の報告がありました。
失語症からの認知症発症が原因だという事でした。