☆軽めの吹雪と雪ハネ
昨日の朝。
札幌はまた雪の朝。
まずは5時に外の雪ハネ。
それはまぁキレイに軽く吹雪いていました。
まだ誰も起きていないみたいで、今回も町内会のゴミ出し場まで一人雪ハネ。
私はサンタクロースには向いていないようで、ちょっと息切れ。
最後の方は、空も明るくなり始めていました。
歩道は雪山に囲まれ。
その奥に見える鳥食堂の木、サワラのおシオも雪化粧。
この中に、鳥食堂があるわけです。
外から見たら、こんな感じであります。
☆封鎖された鳥食堂と、シジュウカラの挑戦
これが、外の雪ハネを終わらせての室内から見た鳥食堂です。
雪の壁ができて、変な横顔みたいになっておりますね。
これは面白いですよね。
いったいシジュウカラはどのようにヒマワリの種を食べるのでしょう?
そこで私は、食後の砂糖もミルクも入れない珈琲を味わいながら、片手でカメラを起動したスマホを持ちながら。
そうしたら、来ました。
数秒悩んで、突入!
雪が崩れて驚いて撤退!!
最初の一羽は、勇気がありましたね。
その後、数分で再び挑戦。
お分かりでしょうか、葉っぱの間で思案しているシジュウカラ。
それから、意を決したシジュウカラ。
自分で空けた穴を下から覗いています。
入って大丈夫かなぁ、、という感じで。
それから、エイッと飛び込んだシジュウカラ。
お目当てのヒマワリの種を見つけたシジュウカラは、振り返って私を見て、二ッと笑ったのでした。
という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊