ネクスガード投下

猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード 猫日記
この記事は約2分で読めます。

☆猫用内外部寄生虫駆除剤

仔猫、四ヶ月ぶりの森散歩に出かけます!

さて我が家の仔猫。
生長期の後期に入って益々順調に育っております。
現在3.3kg。

今日はこれから、拾った翌日に森散歩をさせて以来の森散歩に、仔猫を連れ出します。
仔猫
何でも寄生虫が怖いとかでいろいろアドバイスをいただきまして。
仔猫
昔は猫は自由に家の中に入ったり出たりしておりましたので、全然気にもしてませんでしたが、い現代の都会の飼い猫たちは手厚く暮らしているのですね。

猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード

さて。
今朝。
猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガードという薬を、仔猫に付けました。
猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード
この薬を直接猫の皮膚に垂らすと、毛細血管から吸収されて全身に行き渡り、約一ヶ月間、色んな寄生虫から猫を守ってくれる薬です。
猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード
動物病院で1800円で購入。
家の猫は3.3kgありましたので、大きめのを一本。
ちなみに2.5kg以下だと、三分の一の薬量で足りるのだそうです。

箱から出すと、こういうのが入っておりました。
猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード
その上のシールをはがすと、中には一本の注射針のついていない注射器(シリンジ)が入っております。
猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード
取り出すと、それ何?と患者が確認に来ました。
猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード

ネクスガード接種

接種方法は簡単です。
首の後ろから肩甲骨の間にかけての範囲で、毛を左右に広げて、仔猫の皮膚に直接垂らします。
余りいっぺんにやると流れ落ちるので、少しずつ、少しづつ。
猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード

もう何するの!!と反抗され逃げ回られ鳴かれ、四苦八苦しましたが、こんな時は「ちゃおちゅーる」ですね。
そう気づくのに飼い主は一時間も仔猫と格闘しておりました。
ちゃおちゅーる
これは我が家では病気療養の時以外は与えていないのですが、効果絶大です。
広告の表情を浮かべてチロチロと舐めている間は、猫は他の事に無関心になります。
その間にネクスガードを皮膚にポタリ、ポタリ。
無事に接種終了となりました。
仔猫
これから一時間は、浸み込むまで放置。
それで午前中が終わった感じです。
猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガード
こうして緑の命のブログも書き終えて、と。
昼ご飯食べて、行くか!相棒🐈
仔猫とパソコン
という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊🐈

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
猫日記
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました