私に興味がある仔ギツネ

仔狐 喫茶~言の葉
この記事は約1分で読めます。

☆朝の森散歩

今朝の森散歩。
なんと、森に入る前からキツネが寄ってきました。
そこは車道だから危ないよ、と思っていると。
子狐

ステステステとゆったり歩いて、私の傍へ。
写真の手前が私の影ですから、どれぐらい近づいたのかが伝わると思います。
仔狐

この馴染んだ感は、私を森の入り口で出迎えてくれるあの子でしょう。
まぁこれ以上近づいてきても困りますが、人間観察をこうしてしっかりしてくる落ち着き具合。
将来大物になると思うのです。

そしてその子を過ごして、いつもの森へ。
するとその木々の間に、別の二匹が。
仔狐
振り返ると、先ほど私に近づいてきた大物は歩道で日向ぼっこをしておりましたので、別の個体です。
兄弟なんですね。
仔狐
こちらは人間を最大警戒しておりましたので、初めて出会う子ですね。
仔狐

そしてもう一匹。
こちらは、この毛並みの汚れ具合から、その堂々とした動きから、多分ですが母親でしょうか?
ともあれ、私の散歩する森の入り口の斜面に、どうもキタキツネの巣穴があるみたいですね。
これからの朝散歩での楽しみがまた一つ、増えました。
親ギツネ
という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊🦊🦊🦊

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
喫茶~言の葉
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました