雨上がりのコムラサキ

コムラサキ 喫茶~言の葉
この記事は約1分で読めます。

☆秋の風景

昨夜の札幌は、前線の通過と共にやってきた激しい雨が降りました。
激しい雨
傘を差していても、しっかり濡れてしまうほどの雨でした。
激しい雨

そして今朝は、雨の峠も超えて降ったり止んだり。
そこで少し近所を散歩。
民家の軒先。
コムラサキが綺麗に色づいておりました。
コムラサキ
空気はひんやりと12.8℃
12.8℃の朝

コムラサキは、ムラサキシキブの園芸種で、実がビッシリ着くのが特徴の一つです。
コムラサキ
秋の訪れが、ここにも。
季節はもうすぐ秋分に入ります。
どうやら本州にも少しずつ秋の気配が漂い始めているようですね。
もしかしたら、今年の秋は短いかもですね。
コムラサキ
という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
喫茶~言の葉
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました