☆キタキツネから興味を持たれた朝
今朝も、早朝森散歩。
気温は13℃。
もう長袖の上に薄手のジャンパーを羽織らないと寒すぎる朝です。
そんな中、森に入りかかりますと、前の方から「ぎゃん」と鳴き声。
キタキツネです。
けっこう、近い。
約10m。
怖がらせてはいけないと、私は立ち止まり、キツネから視線を外してぼ~っと木々を見つめてました。
すると、敵意が無いと気づいてくれたのでしょう。
逃げない。
私から安心して視線を外してる。
エサをあげるわけでもなく。
特段、構う訳でもなく。
しばらくこの距離を保って互いに違う方向を見て。
私に興味が湧いたんでしょうね。
なんでこいつ、敵意が無いんだって。
スタスタスタと私の左側を抜けて、私の後ろ15m当たりの場所に移動。
そこから8mぐらいのところまで近づいてきて、、、。
あとは、ゆっくり森散歩を再開した私の前になり後ろになり、10分ほど一緒に森の中を散歩しました。
その後、前の方からどこかのおじさんが、やはり森散歩で近づいてきましたので、キツネは警戒して藪の中に消えて行きましたが。
なかなか味のある交流が出来た土曜日の朝でした。
という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊🦊