雪虫2025

雪虫 喫茶~言の葉
この記事は約1分で読めます。

☆今年初めて、雪虫を見ました

今朝の早朝森散歩。
まだ9月だというのに、雪虫が舞っておりました。
小さくて、動くのでなかなかピントが合いませんが、左の白いのがそうです。
雪虫
では過去、秋に私が雪虫を見たのはいつか、と記事を遡ってみてみましたら。
一昨年が、10月の13日。
< 雪虫

そして昨年が、10月3日。
< 雪虫が飛び始めました

それが今年は9月19日なのですから驚きです。
雪虫
今朝は特に風も吹いておりませんでしたので、自由気ままにあっちにフワリ、こっちにフワリ。
雪虫

はて。
という事は、今年の雪は早いのでしょうか?
雪虫
本州の方はまだ残暑が厳しいという中で、、、ちょっと楽しみになってきました。
雪虫

それで、撮影ですが、5分頑張って全然ピントが合わないので、私の手に留まってもらう事にしました。
雪虫

小さな小さな冬の使者。
どういうメッセージを私たちに伝えているのでしょうか?
気になるところであります。
雪虫

という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
喫茶~言の葉
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました