☆朝から工事
通常私は朝5時~6時くらいに、今日の緑のブログの記事内容の大筋と大まかな下調べをしております。
気が乗ればそのまま雑事を片付けつつ朝9時までには記事を仕上げております。
ところが今日は、朝5時から我が家の仔猫がそれはまぁ気分が良いらしく、ついに禁断の地である玄関の棚の最上段まで上がり、悠々と散歩。
ここの奥に、二階へ向う階段があり、私の寝室にもつながっております。
この私の寝室が、仔猫の憧れの地の一つであるらしいのです。
何と言っても毎朝、二階入り口の扉前で、私が降りてくるのを待ち構えておりますので。
絶対にあわよくば連れて行ってもらおうという計算もあるに違いありません。
ただ私は猫アレルギー。
寝室だけは死守しないと生きていけません。
ところが、一階から二階に向かう関所。
弱点がありまして。
私が作った整理棚を登って天井付近に仕舞ってある吹雪対策用プラスチックトタンを伝って、最後になんとか小さな関所を3つクリアすれば、もう後は二階にまっしぐら、となるのです。
どうにもいけません。
これはもう、心は二階に登る気満々の顔です。
それで今朝、私は5時から9時まで。
朝ごはんやらなんやらと並行しつつ、特製猫バリア設置工事を行いました。
という事で、今日のブログは猫バリアを新設しましたというご報告でありました。
写真は、一階と二階の境目扉手前で、工事の一部始終を見学していて、工事終了時にはいお疲れさまでしたという感じで私を見つめる仔猫。
ではでは皆様、本日もどうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊🐈