鳥食堂事件簿~盗難~その後

鳥食堂 喫茶~言の葉
この記事は約2分で読めます。

☆ご常連さんの反応

さて、何者かから盗まれてしまった我が家のお肉コーナー。
< 鳥食堂事件簿~盗難

その後、お肉コーナープレミアムを新たに作って取り付けたわけです。
そういった様子を、近くから見ていたのでしょうね。
鳥食堂

取り付けてから2分後には、シジュウカラがやって来ました。
まずは賞味期限が1ヶ月も過ぎたパンをご賞味。
鳥食堂
ご満足いただけたようです、一ヶ月前に賞味期限が切れてるのに。
(くどい表現ですが気に入ってるので、今日まで使わせてくださいませ)

そしてパンを食べた後が面白かったのです。
入れ物が大きくなったお肉コーナーへピョンと移動。
そして観察しています。
なんか違うぞ、とでもいうように。
鳥食堂
なぜだ?
なにがどうしてこうなった??
と、不思議がっているみたいです。
鳥食堂
そして最後は私に向かって問いかけてきているようでした。
これは今まで通り頂いてもよろしいのでしょうか?
そう、敬語な感じで。
鳥食堂
悩む事、約1分。
短いようですが、こういうことは今までありませんでしたので、あきらかに入れ物が変わったことに戸惑っているようでした。

そしてここからがまた凄かったのです。
鳥食堂
意を決してお肉コーナープレミアムに飛び乗るが早いか、まぁ突く食べる時折箸休めでボ~ッとそのまま考え事をし、また思い出したように猛烈に食べる。
鳥食堂
計っていたら、ほぼ5分間、一度も離れることなく食べておりました。
これもまた、初めての事でありました。

鳥食堂お肉コーナー新調、こういう事で今日も大盛況であります。
鳥食堂

という事で本日はここまで。
最後までお読み下すってありがとうございました。
どうぞ佳き一日をお過ごしくださいませ💐😊

Ψ~ 緑の命 ~Ψ
執筆者
毎日をワクワクに変える植物教育研究家
kazuhiko
略歴
園芸の生産・流通・販売・教育と多岐にわたり都合45年勤務。
植物がもつ癒し力や、ちょっとミステリアスな植物の物語を、色んな年代の方に届けています。

現代は、デジタル時代。毎秒おしよせつづける情報に、私たちの脳は、年中無休の疲れ気味。 そこで身近な植物を使った、効果絶大わずか5分の、カンタンな心身癒しをご提案中♪
喫茶~言の葉
シェアする
KAZUHIKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました