2025-10

喫茶~言の葉

お茶の花、咲きました

冬の季語である茶の花。その花が我が家で咲き始めました。
猫日記

生後五ヶ月を迎えた仔猫

昨日、生後五ヶ月を迎えた我が家の仔猫。記念に、森散歩を四時間やってきました。
喫茶~言の葉

連続のエゾリス

初冬の風情の札幌の森。エゾリスたちは木の実集めに大忙しです。
喫茶~言の葉

エゾリスから観察されました

今朝、3mに距離にエゾリスが居ました。そんな他愛のないご報告。
ささやかな発見

森の優秀な分解者~ケバエ幼虫

ケバエの幼虫は、このまま土の中で冬を越え、春に蛹になって成虫になります。豊かな森を支える陰の働き者であります。
旧暦(太陰太陽暦)

二十四節気2025~寒露

今日から二十四節気は、寒露に入りました。札幌は朝晩、初冬の風情です。
旧暦(太陰太陽暦)

花札の記事、忘れていました

花札に関して、記事の更新を失敗していました。今朝気付きましたので、失敗の自己申告します。
喫茶~言の葉

中秋の名月

今宵は中秋の名月。札幌の空にぼんやりと昇っております。皆様の所から、お月様まみえるでしょうか?
ささやかな発見

猫とリスとキツネとホコリタケ

生後5ヶ月をもうすぐ迎える我が家の仔猫が森散歩した日、私は念願のホコリタケに出会えました♪
猫日記

ネクスガード投下

仔猫と森の散歩に行ってきます。その前に、猫用内外部寄生虫駆除剤ネクスガードという薬を付けてあげました。まぁ、嫌がって反抗されて苦労しましたが、ある秘策で簡単に接種させてくれることが分かり、一安心です。