2025-01

喫茶~言の葉

「今生」という人生観

三月に、夫婦で九州に旅してきます。その内の一泊二日の予定は、とても久しぶりの楽しみな再会です。
喫茶~言の葉

ヤマガラのご来訪

遂に我が家の鳥食堂(バードテーブル)に、人影をものともしないヤマガラが正式にやって来てくれました。これからが楽しみな大寒の入りとなりました♪
喫茶~言の葉

二十四節気~大寒(たいかん)

今日から大寒。二十四節気の締めであります。ここを過ぎると次に控えているのが立春。旧暦でも、いよいよ新年を迎えることになります。
喫茶~言の葉

マイナス10℃の早朝散歩

朝早くの散歩は、けっこうシャッキリして一日の良いスタートが切れるので、お薦めです。お時間のない方は、10分だけでも効果絶大ですよ♪
喫茶~言の葉

結局、大雪にならず

今日は私の好きな道歌、髙橋泥舟が詠った一首のご紹介。
喫茶~言の葉

我が家のバードテーブルに、小さな大事件!

バードテーブルオーナーも、なかなか気苦労が絶えませんで、、、。今日は我が家に起こったちっちゃな出来事のお話です♪
喫茶~言の葉

暖冬から始まる今年の四季予想

2025年の春夏秋冬は、どういうふうになるのでしょうか?旧暦では、こう予測されていますというお話です。
旧暦(太陰太陽暦)

花札に込められた日本の自然観

花札には博打のイメージがありますが、正式名称は「花歌留多」と言い、とても品がある札遊びであります。全48枚の札の中に、日本の自然観が月ごとに描かれていて、実に雅で美しい札遊びなのです。
喫茶~言の葉

地震と月

満月と新月前後には、大きな地震が起こりやすいと聞いて、ここ30年ほど気にかけているんですが、なるほど確かにそうなんじゃないかと思えることが多いです。
喫茶~言の葉

どんど焼きに行ってきました

我が家のご近所の神社では、今日がどんど焼き最終日。静かな気持ちで、正月飾りなどを焼いて見送って参りました。